金賞は、d-saka氏の「虚ろいの都」、チームショッカー氏の「Whirlpool」の二作品が受賞するんじゃないかと。
d-saka氏は2年前にインターネットコンパクで金賞受賞経験があるし、新作のムービー見た限り金賞は堅いと思う。

銀賞は、トリアコンタン氏の「空蝉の脱穀」、タクミ氏の「黒魔剣士アース・魔石伝説」の二作品は受賞していると思う。
いや、確証は全く無いけど、なんとなくそういう気がする。

銅賞は、Fu氏の「分裂ガール」、ゆうぼん氏の「GOSPEL」、N.I.P氏の「異界の門番」が受賞するのではないかと。

 
100%自分の好みとかで決めてるので、当たる可能性は低いと思いますが、多めに見てやってくださいませ。
◆条件分岐 「アルシェス」が「パワーリング」を装備中
 ◆スイッチの操作:[001: パワーリング装備]=ON

:分岐終了
とやるとしましょう。
すると、どういう訳かイベントが処理されません。

例えばこれが武器や装飾品以外の防具ならば正常に処理されるのですが、何故か装飾品の場合のみこのバグが発生するみたいです。

仕方ないので、オートステート使って処理しました。
ブリーチと銀魂の最新刊購入。
銀魂はなんかノリで購入。やっぱり面白いなぁ。
作者の壊れっぷりとか。

ブリーチも面白い。
でもいつも思うことだけど、新刊出るの遅いよね。
最新刊なのに14号までの分しか載ってないんだもんよ。
一気に15,6巻同時発売したら丁度良い感じになるのに。

 
 
◇創作
アレですよ。
魔法習得をスクリプトでやりたかったんです。
でも、そうするには色々と難しいんです。
だからコモンイベントです。
XPってちょっと複雑な処理をしただけで重くなるから嫌だったんですが、もう仕方ない。
戦闘終了の度に色々と処理するからPC環境によってはストレス溜まるかもしれませんが、許してね♪
ちなみに自分のPCでは問題ナッスィング。

だる

2004年9月1日 製作とか
◇日常
そういえば、先日僕の兄貴の名を騙ったオレオレ詐欺の電話が来ました。
多分兄の通っていた学校の名簿でも入手した人が片っ端から電話してたんでしょうね。
ただ、その電話番号は二、三年前に父の会社の番号に変えたため、自宅ではなくて父の会社の方に電話が掛かって来ました。
で、社員の人が出たら、
「もしもし、○○だけど母さん?」
みたいなことを言ってきて、会社の人が
「違いますけど・・・」
と返したら
「あ、間違えました。」
と言って切ったとさ。

長くて分かり辛い上に大して面白くも無い文章でごめんなさい☆
これからも日記では大体こんな感じでいきます。

◇創作的な話題
昨日でパーティー編成が完成。
http://www20.tok2.com/home/genn/xp03.jpg
夏休み最終日に半日かけてこれです。

>TOMYさん
僕も「Zeit von Schicksal」の方、DLさせて頂いたんですが、同じく数値が表示されていません(汗

恐らく、ダメージなどの数値に使用されているフォントが、使用されているPCによってはインストールされていない事があるため、表示されないのだと思います。

なので、PCにゲーム上で使用されているフォントが存在しない場合は、自動的に違うフォントに変更するというスクリプトを組めばいいと思います。
どうやるかは僕には全く分かりませんが・・・(笑

それでわ、ゲーム製作頑張って下さいませ。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索