サイト更新

2004年9月14日
トリアコンタンさん、おっかんさん、hiroさん、TOMYさんのサイトをリンクさせて頂きました。思いっきり事後報告(そもそも御覧になってるかどうかも分からないのですが)ですがよろしくお願い致しますm(_ _)m

さて、と。
今日は大学の学部・学科説明会がありました。
一応僕は経済学部志望なので、経済学部・経済学科の説明を受けました。
あと何日かこういうのが続くので、疲れます。
よってもう寝ます。
ツクール?してませんよ。

スクリプトあれこれ

2004年9月13日
今日は休みだったので、スクリプトに色々と挑戦してみました。
・アイテムの種類別表示
TOMYさんのスクリプトを使用させて頂きました。
はい。いきなり他力本願根性丸出しです。
と言っても、多少自分なりに加工はしてみました。

・文章ウィンドウをピクチャーで表示
これは簡単だろうと思って試したものの、ピクチャーの移動とか透明度の設定の仕方とか分からないことだらけだったので、保留。

・タイトル画面の「ニューゲーム」などの選択肢部分をピクチャーで表示
表示させるのは成功。
問題なのは、カーソルはそのピクチャーよりも上に表示されてしまうこと。これだと文字が見えにくくなってしまうぢゃないか。

今日はこんなところかなぁ。なんか眠かったし。余り進まなかった。やるべき事はシステム関連だけでもまだまだ沢山あるのに。

 
今日ショウさん作の「untitled」をプレイ。
衝撃が走りました。XPではここまで出来るのかと。
僕の文章じゃ上手く伝えられないので未プレイの方はプレイしてみましょう!
眠いので何もしたくないです。でも日記は書きます。

◇創作
ダンジョン探索物なので必然的に戦闘回数は多くなるのだけど、その戦闘システムをほぼデフォルトにしてしまうのは何か嫌だ。

以前、先制攻撃、不意打ちをバトルイベントで作ってみたのですが、処理が激重(僕のPCでもFPSが6とかに・・・)になったので挫折。
だったらスクリプトがあるじゃないか!ということで挑戦しましたが、出来ませんでした。ピクチャーの表示とか移動方法がよく分かりませんでした

明日辺りもう一度挑戦してみよう。今度は出来そうな気がする。

眠いよぉ〜

2004年9月11日 日常とか
正直結構しんどいですが、今日もサボると後々サボり癖がつきそうなので。
文化祭1日目が終了。杏仁豆腐などを売っていたのですが、色々むかつきました。
こっちは裏で杏仁豆腐の盛り付けとか時間掛けてしてるのに、椅子に座って雑談とか楽して仕事している奴にとやかく言われる筋合いは無いわけですよ。
「知り合いが来たから大盛りにして。」
は?そんなこと言ってるから在庫が足りなくなるんだよ。そしてそれを俺らの所為?大概にしとけよ、と。
裏でどんだけ女子が愚痴ってることか。

テックウィンが届きました。
コンパク受賞作品を早速プレイ!

アレですね。なんかこう、レベルが違うんですよね。自分とは根本的な部分で。
この後長々と書いてたんですが、読みづらいしなんか痛かったので削除。

何日か振り

2004年9月10日 日常とか
文化祭の準備で色々と忙しくて日記が書けませんでした。
明日、明後日が文化祭の本番のため、その日も日記はサボるっぽいです。

>トリアコンタンさん
コンパク銅賞受賞おめでとうございます!
一応テックは通販で頼んだのですが、未だ届いてないため詳しい結果を把握していなかったりします。届いた際には是非プレイさせていただきます!
サイトの方にいつこの日記を追加しようか考え中。
微妙にタイミングを逃した感が自分の中で漂ってるんだけど。

◇創作
とりあえず毎日1時間は製作するようにしてるけど、結構やる気しない。
今週は高校の学園祭、およびその準備。
来週は放課後に大学の学部、学科説明会が何時間かある。
再来週からは大学の推薦に関わる最後のテスト期間に入るため、勉強に集中しなければならない。

こんな状況下で製作時間がなかなか確保出来ないのに、やる気が起こらないとはどういう事だ。

10月中旬辺りから落ち着くはずなので、その時に一気に製作を進めようかな。
金賞は、d-saka氏の「虚ろいの都」、チームショッカー氏の「Whirlpool」の二作品が受賞するんじゃないかと。
d-saka氏は2年前にインターネットコンパクで金賞受賞経験があるし、新作のムービー見た限り金賞は堅いと思う。

銀賞は、トリアコンタン氏の「空蝉の脱穀」、タクミ氏の「黒魔剣士アース・魔石伝説」の二作品は受賞していると思う。
いや、確証は全く無いけど、なんとなくそういう気がする。

銅賞は、Fu氏の「分裂ガール」、ゆうぼん氏の「GOSPEL」、N.I.P氏の「異界の門番」が受賞するのではないかと。

 
100%自分の好みとかで決めてるので、当たる可能性は低いと思いますが、多めに見てやってくださいませ。
昨日からずっと痛みが続いてる。
寝る時とか寝返りが打てないから厳しい。
それに自分は左利きなので、更に厳しい。
とりあえず今はシップ貼ってるので幾分痛みは和らいだけど、それでも結構痛い。

◇今週のジャンプ
・デスノート
こういう展開も面白いなぁ。
でも、リュークに再登場はあるのかな。
・なると
ナルトカッコいい!
・リボーン
本当にツナが不憫に思えてきた。
・ブリーチ
予想通り弓親が負けてたけど、藤孔雀に別の能力があったとは。
確かにあんな形状の武器じゃ逆に使いづらそうだったけど。
・アイシールド
猪狩がどれ位強いのか知りたい。
結局決勝まで使わないなんてことも考えられそう。
・ディーグレイマン
どうしても神田が好きになれない。
つーかヘタレのくせに偉そうにすんなよと言いたい。
・銀魂
微妙。本当に微妙。
・武装錬金
徐々に先の読めない展開になってきてて好き。
あとは連載順位が上になってくれれば、ね。
・ミスフル
打ち切り予備軍。
無意味なギャグがさぶい。
前はもっと面白かったのに、
武軍あたりからおかしくなってきた。
・ジャガー
悲しくなってきた。 
 
 
 
 
>TOMYさん
おぉう!こんな簡単な方法で解消できたとは!
どうもありがとうございます!
というか、こんな簡単なミスを犯さないでおくれよ、海老ィ!
◆条件分岐 「アルシェス」が「パワーリング」を装備中
 ◆スイッチの操作:[001: パワーリング装備]=ON

:分岐終了
とやるとしましょう。
すると、どういう訳かイベントが処理されません。

例えばこれが武器や装飾品以外の防具ならば正常に処理されるのですが、何故か装飾品の場合のみこのバグが発生するみたいです。

仕方ないので、オートステート使って処理しました。
ブリーチと銀魂の最新刊購入。
銀魂はなんかノリで購入。やっぱり面白いなぁ。
作者の壊れっぷりとか。

ブリーチも面白い。
でもいつも思うことだけど、新刊出るの遅いよね。
最新刊なのに14号までの分しか載ってないんだもんよ。
一気に15,6巻同時発売したら丁度良い感じになるのに。

 
 
◇創作
アレですよ。
魔法習得をスクリプトでやりたかったんです。
でも、そうするには色々と難しいんです。
だからコモンイベントです。
XPってちょっと複雑な処理をしただけで重くなるから嫌だったんですが、もう仕方ない。
戦闘終了の度に色々と処理するからPC環境によってはストレス溜まるかもしれませんが、許してね♪
ちなみに自分のPCでは問題ナッスィング。

検便

2004年9月2日 日常とか
◇日常
明日は検便の提出日なので、先程頑張って踏ん張ってみました。
幸い硬かったり、半固体だったりしなかったので採取しやすかったです。臭いのは仕方が無いことですね。
だって人間だもん。

 
下ネタでごめんなさい
でもね、僕も辛かったんです。誰か僕を癒してください。

◇創作
やってません。

◇絡む
>トリアコンタンさん、おっかんさん
ご登録ありがとうございます!
今後ともよろしくです。

>hiroさん
ご登録頂き、ありがとうございます!
毎日、あれ程の数のサイトの更新情報を載せるのは大変かと思いますが、頑張ってくださいませ。

>TOMYさん
ちゃんと出たよ〜(^o^)
と、いきなり馴れ馴れしく絡んでみました。
ごめんなさい。
ほんの出来心だったんです。
ちなみに、出たよ〜というのはう○こでは無くダメージなどの数値です。

修正ファイルを当ててみたところ、きちんと数値が表示されていました。
結構自分としては見やすいと思いますよ〜。

だる

2004年9月1日 製作とか
◇日常
そういえば、先日僕の兄貴の名を騙ったオレオレ詐欺の電話が来ました。
多分兄の通っていた学校の名簿でも入手した人が片っ端から電話してたんでしょうね。
ただ、その電話番号は二、三年前に父の会社の番号に変えたため、自宅ではなくて父の会社の方に電話が掛かって来ました。
で、社員の人が出たら、
「もしもし、○○だけど母さん?」
みたいなことを言ってきて、会社の人が
「違いますけど・・・」
と返したら
「あ、間違えました。」
と言って切ったとさ。

長くて分かり辛い上に大して面白くも無い文章でごめんなさい☆
これからも日記では大体こんな感じでいきます。

◇創作的な話題
昨日でパーティー編成が完成。
http://www20.tok2.com/home/genn/xp03.jpg
夏休み最終日に半日かけてこれです。

>TOMYさん
僕も「Zeit von Schicksal」の方、DLさせて頂いたんですが、同じく数値が表示されていません(汗

恐らく、ダメージなどの数値に使用されているフォントが、使用されているPCによってはインストールされていない事があるため、表示されないのだと思います。

なので、PCにゲーム上で使用されているフォントが存在しない場合は、自動的に違うフォントに変更するというスクリプトを組めばいいと思います。
どうやるかは僕には全く分かりませんが・・・(笑

それでわ、ゲーム製作頑張って下さいませ。
とりあえず日記再開しますた。
といっても今年で高三なので毎日は無理ぽです。
つーか明日から結構重要なテストあります。
勉強してませんが、その場のノリで頑張ってきます。

>トリアコンタンさん hiroさん おっかんさん TOMYさん
以前から毎日の様に日記拝見させて頂いてましたので、
登録させて頂きました。
もしかしたらちょっと痛いかもしれませんがよろしくお願いします。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索